「データヘルス計画」に対応
ポピュレーションアプローチからハイリスクアプローチまでワンストップで対応。
コラボヘルス(事業主との連携)の実現
保険者様・事業主様の相互運用が可能。医療費や健診結果の分析結果を共有し、事業主様の参加により効率的・効果的な保険事業運営を実現します。
保険者様と事業主様の連携モデル
- 事業主様と保険者様ごとの権限設定による登録情報の利用
- 産業医様、保健師様の健康・医療情報の共有
- 保健指導管理機能を利用した事業主所属産業医様、保健師様等の面談、予約、指導履歴の共有
個人向け健康ポータルサイトをご提供するサービスです
ポピュレーションアプローチからハイリスクアプローチまでワンストップで対応。
保険者様・事業主様の相互運用が可能。医療費や健診結果の分析結果を共有し、事業主様の参加により効率的・効果的な保険事業運営を実現します。
医療費情報・給付金支給額明細情報・ジェネリック医薬品差額情報や健診結果をいつでもどこでもパソコン・スマートフォン・タブレット端末から閲覧可能。利用者が各自でPDF保存や印刷をすることもできますので、配送や印刷費等コスト削減が可能です。
「MY HEALTH WEB」専用アプリを提供。スマートフォン・タブレット端末のホーム画面からすぐにご利用いただけます。医療費情報等の更新情報をプッシュ通知でお知らせすることも可能です。


医療費情報・健診結果をはじめ個人の健康情報をいつでも確認することができます。
また、保健指導の予約や指導履歴の確認も簡単です。
日々の体重・血圧・歩数を記録できるバイタル機能、健康に関する目標を決めてチャレンジするミッション機能を実装しています。また、生活習慣病に関する情報掲載や医療費節約法等も紹介しています。
バイタル登録やミッション記録、医療費情報閲覧等サイト利用に応じてポイントを付与します。貯まったポイントでさまざまなアイテム(健康グッズ・調理器具等)に交換することができ、健康づくりに興味を持っていただける仕組みを作っています。
※マイヘルスアップキャンペーンとの連携も可能です。






健康経営サポート
資料請求・お問い合わせはこちら